2時だとか
- EVENT TITLE
- NIJI-DATOKA 1st ONE-MAN LIVE (本公演)
- DATE
- 2025.06.04(Wed)
- VENUE
-
豊洲PIT
- OPEN / START
- 17:00 / 18:00
- ACT
- 2時だとか(渡会雲雀/不破湊/イブラヒム/ローレン・イロアス)
- PRICE
-
10,000円(税込)
※ドリンク代込み
- INFORMATION
- 未就学児の入場はできません。
- NOTICE
-
【公演に関する注意事項・ご案内】
・車椅子でご来場のお客様は、チケット購入後、事前に公演の問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
・公演中は、携帯電話、アラームなど音の出る機器の電源はお切りください。
・公演中の途中退出、開演後の入場は可能ですが、ご退出後の再入場は出来ませんのでご注意ください。
・会場内、会場外で発生した事故、盗難等は主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。貴重品を含む物品はご自身の責任で管理していただくようお願いいたします。
・会場常設のコインロッカーはご利用いただけません。またクロークのご用意はございませんので、大きな荷物はお持ち込みいただかないようお願いいたします。
・映像配信や写真撮影、映像商品撮影用のカメラが会場内外に入ります。予めご了承下さい。
・会場内では係員の誘導や指示に従ってください。従っていただけない場合は、公演の中断/中止、会場からご退場いただく可能性がございます。
・公演中に体調が悪くなったり、周りに体調の悪い方がいらっしゃいましたらお近くのスタッフにお知らせください。緊急の際は、周りのお客様もご協力をいただけますよう、何卒お願い申し上げます。
・本公演では感染症対策としての制限を特に設けておりません。変更となる場合は本サイトにてお知らせいたします。
各個人でマナー、モラルを守っていただき、全てのお客様に楽しんでいただけるより良いライブ環境づくりのご協力をお願いいたします。
お持ち込み禁止物は、下記をご参照ください。また、お持ち込み禁止と判断された対象物をお預かりすることはできません。なお、スタッフの指示に従っていただけない場合は、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。
【お持ち込み禁止物】
・銃器類
・刃物類(刃渡り5.5cm以上のはさみ、カッター、ナイフ)
・毒物、薬物、その他有害物質
・火器類(発煙筒・花火ほか)、爆竹、爆発物、火薬、照明弾、油類、可燃物、その他危険物、一切の火薬のほか、火薬を用いて火、煙、音のいずれかが発生する可能性のある物
・ハンマー、ドライバー、アイスピックなど、凶器として使用される恐れのある物
・酒類
・サイリウム・ペンライトの30cm以上を超える長さや、市販製品より光量を増した改造品、および市販品であってもそれに類する誘導灯やその他の照明器具・光源製品
・その他主催者が危険と判断する物
※ペットボトルなどの液体入りの容器については、中身を確認させていただく場合があります
※持ち込み禁止物は今後内容が予告なく変更・追加される場合があります
【その他の禁止行為】
・会場内でのカメラ、ビデオカメラ、携帯電話、録音機器等による撮影、録画、録音
・メッセージボード、横断幕、ライブグッズ以外の鳴り物、視界を遮るような被り物、ウルトラオレンジや改造サイリウムなどの光が強く明るすぎるもの、30cm以上の大きさの応援グッズ(公式グッズを除く)の使用
・演出、照明、お客様の安全や視界の妨げになるものの使用
・物を投げる行為
・場内の座り込み
・周りのお客様のご迷惑となるような、前方へ強引に押し寄せる、ステージに詰め寄る、強引な割り込みや押し行為
・会場運営設備や機材、柵などに上る、飛び越える、叩く、蹴るなど機材や設備の破損につながる行為
・飲酒してのご入場、及び会場内へのアルコール類の持ち込み、場内での飲酒
・出演者の入り待ち、出待ち
【チケットに関する注意事項】
・本公演のチケットはチケットぴあでの受付となります。
・チケットのお申込みや発券に関しては、下記へお問い合わせください。
https://t.pia.jp/help/
・未就学児の入場はできません。
・チケットの紛失、盗難などには一切ご対応出来ません。公演が終了するまで大切に保管してください。
・チケットの転売は固くお断りいたします。オークション /転売サイトなどへの出品、第三者への転売が発覚した場合、そのチケットは無効となる場合がございます。また、転売により購入されたチケットのトラブルについて、主催者側では一切の責任を負いません。
・【購入者様】【同行者様】を入れ替えてのお申込みは、無効となる場合がございます。同無効によって生じた損害について、当社は一切の責任を負いかねます。本公演のチケットの販売は、「チケットぴあ」にて行われますので、詳細は同サイトの利用規約等をご確認ください。
・出演者の変更やキャンセルに伴うチケットの払い戻しはいたしません。
・自然災害、交通機関の事故などによる期日や座席の変更、払い戻しはいたしません。
・公演が延期または中止になった場合、チケットの払い戻しについて別途ご案内いたします。
・本公演は、チケット不正売買抑止策としてご入場の際にIDチェックを実施させていただきます。
・公演当日、入場時に「チケットに記載されたお名前」と「有効な身分証明書のお名前」が同じであることを確認いたします。
・必ず【購入者様】【同行者様】は身分証明書をお持ちください。
・身分証明書は下記「有効な身分証明書」をご確認ください。
・身分証をお忘れの際、入場できない場合がございます。
【発券に関する注意事項】
・本公演のチケットは、チケプラ電子チケットでの発券となります。
・入場にはチケプラ電子チケットアプリがダウンロードできるスマートフォンが必要になります。
・対応したスマートフォンお持ちでない方はご入場できませんのでご注意ください。
・発券方法はこちらよりご確認ください。
https://tixplus.jp/feature/eticketapp/guide.html
『受け取り番号が必要な場合』の流れになります。
「チケット受け取り番号」の箇所にチケットぴあの「お問い合わせの際にご利用いただく番号」(9桁の数字)と申込の際の「電話番号下4桁」を入力してください。
「お問い合わせの際にご利用いただく番号」の確認方法
「Myチケット」内、該当のチケットの「チケット詳細を見る」よりご確認いただけます。
・1人1枚ずつチケットの発券が必要です。
・チケットの分配はできません。
・購入者・同行者のスマートフォン端末で、それぞれチケットを発券してください。複数枚で購入された場合、同行者も発券手続きが必要です。
・イベント当日は、チケプラアプリを起動していただき、「入場チェック画面」をご提示ください。
・チケプラ電子チケットに関するお問合せ
FAQ/お問い合わせ
https://help.tixplus.jp/category/dticket
FAQをお読みになり、解決しない場合お問い合わせフォームよりご連絡ください。
【有効な身分証明書について】
お名前が入った下記<身分証明書>のいずれかをお持ちください。
<身分証明書>
※下記のうち1点
※有効期限内のもの、全てコピー不可
・運転免許証
・パスポート
・学生証(顔写真付)
・障害者手帳 (顔写真付)
・住民基本台帳カード(顔写真付)
・在留カード(外国人登録証明書)
・マイナンバーカード(顔写真付)
顔写真付身分証明書がない方は、下記から2点お持ちください。
※有効期限内のもの、全てコピー不可
・健康保険証(もしくは、健康保険被保険者資格証明書)
・住民基本台帳カード(顔写真なし)
・学生証(顔写真なし)
・戸籍謄本(発行から3ヶ月以内のもの)
(※社員証、クレジットカード、キャッシュカードは身分証明書として認められません)
上記に記載のない身分証明書は無効となります。
※住民票、および各種電子身分証明書は有効な身分証明書の対象外となりますので、ご注意ください。
※身分証明書をお忘れの際、入場できませんのでご注意ください。
【祝い花(スタンド花/楽屋花)・プレゼントについて】
出演者への祝い花(スタンド花・楽屋花・花束)やプレゼントに関しまして、受付はなしとさせていただきます。何卒ご了承ください。
- CONTACT